忍者ブログ

パソコン修理と日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雷からデータを守るために

こんにちは。

最近、夕方くらいに天気が崩れることが多いですね。
お出かけの際には、かさをお持ちになってお出かけくださいね^^
それと、急な雷がなったときの対策に、ご自宅を出るときに電化製品のコンセントも抜けるものは
抜いて出かけられると安全かと思いますので雷対策は忘れずに。
もし、壊れた場合はパソコン修理はこちらがお勧めです。

それにちなんでなのですが、本日は雷が鳴ったときのパソコンを守る対策を書きたいと思います。
まず、電化製品やさんなどで最近良く見かけるコンセントにタップみたいのを挿してそれに電源を
繋げるという、『雷ガード』や『サージキラー』的な商品についてですが、これらを付けているから
といって安心してはいけません。ある程度ガードはしてくれますが、完全に・・・とまではいきません。

やはり、雷からパソコンを守るにはコンセントを根元から抜いておくのが一番安全です。
また、忘れがちなのはルーターや回線の終端装置、プリンターなどです。特に、ルーターや終端装置は
壊れやすく、終端装置が壊れた場合には、NTTなどに連絡して新しいものを届けてもらわなければ
いけなくなりますので修理にも時間が掛かってしまいます。また、雷直後はNTTなども大変込み合う
ので、間2~3日は掛かってしまうことを覚悟しなくてはならなくなるので注意してくださいね^^


と、雷が鳴ったときの注意点を書かせていただきましたが、なにぶん雷が発生するのは突然です。
間に合わない場合も有るでしょうし、間に合わなく運悪く雷の餌食になってしまうこともあるでしょう。
また、雷は大丈夫だったとしても、停電なんかでシステムが破損してしまう場合等もあります。
そんなときはパソコンの電源が入らなくなったり、Windowsが立ち上がらなくなったりするわけですが、
修理のご検討もさることながら、大切なデータの取り出しや復旧などもご検討されるかと思います。

最近では、落雷によりハードディスクの接続部分がショートしてしまったものや、外付けハードディスクの
基盤がショートしてしまったものを診ましたが、そういった症状であってもデータの復旧は可能になります。
完全成功報酬ですので、万一データの復旧ができなかった場合には診断料はいただきませんので
大切なデータをあきらめずに一度パソコンのお医者さん データ復旧センターに依頼してみてください。

本日は、雷の対策についてでした。
またお会いいたしましょう^^

PR

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]